こんにちは、ORIです!
久世福商店のパスタソース「あさりとにんにくのトマトソース」を食べました!
加熱調理済みだから、茹でたパスタにかけてそのまま食べられる!超便利なパスタソースです♪
アサリの旨味がしっかり効いていて、トマトソースにしっかりマッチ◎

今回は、簡単ピザトーストにアレンジして食べてみました☆
では、詳しく紹介していきますね!
あさりとにんにくのトマトソースについて
あさりの旨味たっぷり!甘みの強いイタリア産の手摘みの完熟トマトと、柔らかな味わいの藻塩を使った久世福ならではのボンゴレロッソ(※)です。 アクセントににんにくをきかせ、白ワインでふくらみのある香りと素材のおいしさを引き出しました。隠し味に信州の老舗醤油蔵でつくった深みのある味わいの醤油を使い、久世福らしい和風の美味しさが味わえるパスタソースに仕上げました。
※ボンゴレはイタリア語でアサリなどの二枚貝を使った、イタリア料理のこと。
久世福商店のパスタソース あさりとにんにくのトマトソース 220g | 久世福商店・サンクゼール 公式オンラインショップより引用
「ボンゴレロッソ」のロッソはイタリア語で赤。トマトを使ったソースです。

ボンゴレロッソ!かっこいい〜!
隠し味に醤油が入っているので、ちょっと和風。
イタリア料理は口に合わないこともある…という人でも、挑戦しやすいかも!

瓶詰めですが、手で回して簡単に開けられます。
開けにくいときは、ゴム手袋をしたり、滑りにくい布を巻いて開けると良いですよ!
賞味期限
製造日より180日
※賞味期限は未開封の場合の期限です。
量(何人前)
220g

パスタソースとして使うなら、2人前より少し多いくらい!
原材料名

にんにくや白ワインも入っているから、かなり風味豊かなパスタソースに仕上がっていそう!
体質的に苦手・食べてはいけない食材が入っていないか、あらかじめ確認してくださいね!
栄養成分表示(100g当たり)

エネルギー | 89kcal |
たんぱく質 | 4.4g |
脂質 | 3.2g |
炭水化物 | 10.6g |
食塩相当量 | 1.8g |
注意事項

保存料は不使用。開栓後は冷蔵庫(10℃以下)で保存し、早めに食べましょう!
加熱調理済みですが、温めるとより一層美味しくなります。
あさりとにんにくのトマトソースの食べ方

加熱調理済みなので、そのまま食べられます!
トマトの果肉感もあるから、クラッカーに乗せても美味しい!
パスタソースとして使うなら、茹でたパスタに和えるだけ♪
あさりとにんにくのトマトソースのアレンジレシピ|ピザトーストアレンジ
パパっと朝食にもピッタリの、簡単ピザトーストアレンジをしてみました♪
本品以外に必要な食材(1人前)
- 食パン(1枚)
- あさりとにんにくのトマトソース(適量)
- とろけるチーズ(1枚)

今回は、トマトソースはたっぷり使用!大さじ5くらい!
トマトソースをたっぷり使うと、リッチなピザトーストになりますよ!
ピザトーストの作り方

食パンを用意します。

食パンにトマトソースを塗ります。

パンの耳部分までしっかり広げると、端まで美味しい!

とろけるチーズを乗せます。

トースターで焼いたら、完成!

今回は8分くらい焼いて、しっかりチーズを溶かしました♪
あさりとにんにくのトマトソースの実食レポート

アサリの旨味たっぷり!かなりアサリの風味は強め!

トマトと魚介の風味ってなんでこんなにマッチするの〜
タマネギも入っているから、味気ない感じもしなくてGOOD◎
白ワインが入っているソースですが、酒くさい感じは全然ありません。
隠し味の醤油も主張が激しくないので、違和感ナシ!

けっこう大きめのアサリの身がゴロゴロ入っているから、食べごたえもバッチリ!

超簡単なトーストアレンジなのに、リッチな仕上がりで大満足♪
あさりとにんにくのトマトソースの価格・買い方
久世福商店のパスタソース「あさりとにんにくのトマトソース」の価格は、税込648円です。
久世福商店の店舗や公式ネットストアで購入可能!
- 価格は、記事執筆時点のものです。変更されている場合もあります。
- 在庫なし、販売終了している可能性もあります。
まとめ
今回は、久世福商店のパスタソース「あさりとにんにくのトマトソース」を食べたのでレビューしました!
アサリの旨味がしっかり効いたトマトソースでした!

アサリの風味が好きな人なら一度は試してほしい!
加熱調理済みでカンタンに使えるパスタソースなので、ぜひストックして活用してくださいね♪
\あわせて読みたい/