娘が1歳になって、ちょっとずつ手先を上手く動かせるようになってきました!
「これから手先がどんどん器用になっていって、お絵かきとかもするんだろうな」と思ったので、キッズデスクを購入することに♪
できるだけ1歳から長く使えるキッズデスクを探していたところ、ホップルのコロコロチェア&デスクを発見!
お値段が高かったので迷いましたが、アウトレット品なら安いと知って、アウトレット品を購入しました!
小さな凹みが1箇所あったけど使用には全然問題なかったから、アウトレットでお得に手に入れられてよかった!!
造りがしっかりしているし、1歳の娘も大喜びで遊んでいるので満足!

実際に娘と一緒に使ってみた感想・口コミレビューを詳しく書いていきますね!!

ホップル コロコロチェア&デスクとは
コロコロチェア&デスクは、腰が据わった頃から使えるキッズチェア&デスク!

名前に「コロコロ」と付いているように、面を変えて置くことで色々な使い方ができる!
デスクをベンチのように使う▼

デスクをテーブルのように使う▼


他にも使い方いろいろ!
子どもの成長に合わせて使い方を変えられるから、長く使える!!!
よくある疑問
コロコロチェア&デスクは何歳まで使える?
コロコロチェア&デスクは使用の年齢制限はナシ!
- 本棚
- リビングテーブル
- サイドテーブル
としても使えるので、キッズデスクとして使い終わった後も長く使える!
キッズデスクとしては、未就学児のうちはずっと使えそう!

1歳のうちから6年も使えたら十分!!!
チェアの耐荷重は80kgまであるので、大人もチェアに座って子どもと一緒に遊べます♪


ちょっと価格が高いキッズデスクだけど、ずっと使えるならコスパがいい◎
コロコロチェア&デスクのお手入れ方法は?
基本は乾拭き!!!天然木なので、水分に弱いです!
どうしても取りたい汚れがある場合は、次のようにします。
- 薄めた中性洗剤を布に浸して固く絞り、拭き取ります。
- 中性洗剤の使用後は、きれいな布で乾拭きします。
コロコロチェア&デスクのメリット
天然の木の風合いを楽しめる
天然木を使用しているから、本物の木の風合いを楽しめる!

香りとか手触りとか、本物の自然素材はやっぱり雰囲気が全然違う♪
可愛いだけじゃなくて安全性も高い
コロコロとした見た目がシンプル可愛い!
でも可愛いだけじゃなくて、ケガをしてしまうような角が全然ないから、安全性も高いんです!!!

娘がコロコロチェアを動かして遊んでいても、安心して見ていられます♪


コロコロ♪
持ち手があって運びやすい・転がしやすい
コロコロチェアとコロコロデスクのそれぞれに、持ち手になる楕円の穴が空いています!

持ち手があるおかげで、大きめのコロコロデスクも簡単に運んだり転がしたりできます☆
コロコロデスクにコロコロチェアを収納できる
コロコロデスクにコロコロチェアを2つ乗せて収納できる!

コロコロデスク分のスペースを確保できればOK☆
デスクの下側にスペースがあるから、お掃除ロボットも入れる◎
使い方色々!創造力を刺激するいいオモチャにもなる
コロコロチェア&デスクは使い方の可能性がありすぎる!!!
キッズデスクとしてだけではなく、子どもならではの発想で色々遊んでもらえます♪
つかまり立ちや台の上り下りの練習用具にもなる!

娘はコロコロチェアを手押し車としても使っています!
手押し車として使うと床が少し傷つくけど、娘が楽しそうにしてるから「もういいや〜」ってなってます(笑)

大人には無い発想で、驚きました!
コロコロチェア&デスクのデメリット
大きいので場所をとる
コロコロチェアはコロコロデスクに収納できて、かなりスマートな感じ!
でもコロコロチェアとコロコロデスク自体を折り畳んだりしてコンパクトにすることはできません。
場合によっては、大きくて邪魔だと思うかも…
コロコロデスクのサイズは「幅 66.6 × 奥行 40.0 × 高さ 52cm 」です!

コロコロデスクを置けるスペースがあるか確認してから購入しましょう!
若干ガタつきがあるのでラグ上での使用推奨
面や辺で床と接する箇所が多いので、平らな床に置いたときに若干ガタつきます。
そのため、ラグ上での使用推奨!
ホップル公式で販売している推奨ラグ(円形130cm)▼

でも我が家はラグの手入れが面倒で、ラグは使っていません!
和室やプレイマットの上で使用していますが、今のところ細かい作業はしていないので、ガタつきのせいで困ることは無いです。
価格が高い
使っていて満足度の高い上質な商品なので、価格はそれなりに高いです。

我が家も最初は価格がネックで購入を迷いました…
でも「とっても魅力的なキッズデスクなので、どうしても手に入れたい!」と思って、安く手に入れる方法を調べて購入に至りました!
コロコロチェアを安く手に入れる方法
カラーは「ナチュラル」か「アイボリー」を選ぶ
コロコロチェア&デスク3点セットのカラー展開は3色!
- ナチュラル
- アイボリー
- ブラックウォールナット
この中で「ブラックウォールナット」だけ材質が異なり、価格が高いです!

出典:楽天市場
特に色のこだわりが無いなら、「ナチュラル」か「アイボリー」を選んだほうが安いですよ☆

出典:楽天市場
ネットショップのセールで購入する
ネットショップではセールのときに割引価格になっていたり、ポイント還元率が高くなっていたりします!

急いでないなら、セール時期を狙うとお得に購入できますよ!

コロコロチェア単品、コロコロデスク単品での販売もあります♪
コロコロチェア単品▼

コロコロデスク単品▼

アウトレット品を購入する
セール時期等の期間限定ですが、アウトレット品のコロコロチェア&デスクの販売もあります!

我が家もアウトレット品を購入しました!
傷や汚れの程度がどれくらいなのか、家に届くまでドキドキしました(笑)
我が家に届いたコロコロデスクには、ベンチ収納の部分に小さな凹みを発見!

でも注意して見ないと分からない程度だし、実際に使用するには全く問題なし!!
傷や汚れの程度には個体差がありますが、アウトレット品も悪くないと思いますよ☆

アウトレット品は数量限定なので、見つけたら早めに購入するのがオススメ!
ふるさと納税で手に入れる
なんとホップルのコロコロチェア&デスクは「兵庫県川西市」のふるさと納税でも手に入れられます!

コロコロチェア&デスクのセットだけでなく、コロコロチェア単品の返礼品を希望することも可能◎

「コロコロチェア&デスクは寄付金額が高い!」と思う場合は、
- コロコロチェア単品→ふるさと納税
- コロコロデスク単品→ネットショップ購入
で手に入れると良いかもしれませんね♪
ふるさと納税やセールをうまく利用して、お得にコロコロチェア&デスクを手に入れましょう!!!
